【ドリブルで活躍できる選手】を育成します!
個人の技術上達にとことんこだわったスクールです。
スクール生全員が上達できるように丁寧に分かりやすくご指導しています。
基本情報
【種別】 ドリブルスクール 【対象年齢】 小学1~小学6年生 【練習場所】 ・美浜校 スポーツコミュニティ美浜 千葉県千葉市美浜区新港146 ・千葉北校 千葉北フットサル場 千葉市稲毛区長沼原町261 【日時】 ・美浜校 <月曜日> (小学1~6年生)18:00~20:00 ・千葉北校 <水曜日> (小学1~6年生)17:00~19:00 【電話番号】 090-5776-5282 【チームホームページ】 https://www.nagoyass55.com/
PROBLEM

・試合中に相手にボールを取られやすい
・ボールを持つとすぐ蹴ってしまう
・友達に遠慮して自信を持てなそうにプレーしている
・チーム練習ばかりで個人技術の向上が難しい
・サッカーを始めたばかりで練習方法が分からない

・子どもが上達している様子が見られない場合
・子どもが楽しんでいないように見える場合
・所属チームと似たような練習内容が続いている場合
・担当コーチが頻繁に変わってしまい困っている場合
・コーチに相談しにくい場合

・ドリブルだけの練習では上達するかどうか不安
・サッカーを始めたばかりで不安
・子どもが足が遅い為ドリブルで抜くことが難しい
・上手い子でないとついていけないのではないか
・コーチの説明が複雑で理解できるかどうか
FEATURE
①個人のドリブル技術上達に特化したスクール
当スクールは、チーム練習では得られない個々のドリブル技術の向上に重点を置いています。
各クラスは20名の定員制で、一人ひとりに対して丁寧かつわかりやすい指導を心がけています。
サッカーを始めたばかりの子どもから、ドリブル技術をさらに磨きたいと思っている子まで、各自のレベルに合わせてクラス分けを行っていますので、どなたでも安心して参加できます。
②技を組み合わせる独自の指導方法
ドリブルで相手を抜く技術は、派手で複雑に見えるかもしれませんが、実際には基本的な身体の使い方やボール扱いを向上させることで、効果的にドリブルで勝負できるようになります。
S.T.Aドリブルスクールでは、ドリブルの基礎となる動作や技術を一つ一つ丁寧に教えた後、それらを組み合わせて様々なドリブルテクニックを身に付けられるように指導しています。
③スクール時間外の自主練習を大切にしています
S.T.Aドリブルスクールでは、毎週日曜日に課題をInstagramで発信しています。
上達の鍵は、スクールで学んだ技術を平日に自主練習し、週末には所属チームの試合などで積極的に応用し、新しい挑戦をすることにあります。
そのため、子どもたちがスクールの時間外でも練習を続けられるよう、全力でサポートを提供します。
練習場所
・美浜校
スポーツコミュニティ美浜
千葉県千葉市美浜区新港146
・千葉北校
千葉北フットサル場
千葉市稲毛区長沼原町261
スクール費用
【入会金】
・5,500円
スポーツ保険料、事務手数料が含まれます
【年間費】
・5,500円
※入会月からの年度更新になります
【ユニフォーム代】
・お問い合わせください
【月謝】
8,800円
ご兄弟様は2人目から2,000円引き
スクールの特色
・低学年対象
・高学年対象
・ドリブルスクール
ギャラリー
指導者情報
【代表】曽我澄彦 1977年生まれ 千葉県出身 サッカー歴40年&指導歴10年 中学時代千葉県大会3位 JFA公認C級コーチ 4児の父親 (指導歴) 2022年〜 東京ヴェルディサッカースクール江戸川校 ライズサッカースクール豊洲東雲校
お問い合わせはこちら